こんにちは、おゆです。
今年の6月、我が家のスーパーハイパーラブリーミラクルエンジェルキュートかっこいいイケメン優男な旦那様がいい感じのお店に月一で連れていってくださる宣言がありました。

我が旦那ながらなんとういうイケメンなのでしょうか。。。
着くまで店名は教えてもらえないのですが、それも一興。
お礼も込めてブログ更新をします。
そんな新しい我が家のイベントが実施されるようになった初回の6月はフレンチでした。
目次
「ホテル椿山荘東京」さんの東京雲海レストランとは?
今回連れて行ってくれたのは「ホテル椿山荘東京」さんの東京雲海レストランでした。
初回からやりおるな旦那さま。。。(すき)
四季を感じられる明治の元勲 山縣有朋公が構えた庭園と、豪華絢爛なホテル施設、レストランがあるホテルです。
お食事だけではなく、結婚式や結納などのお祝い事にも利用されるそうです。
(私たちが行った時も結婚式か顔合わせの家族がたくさんいました)
行き方
お店への向かい方は、
東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」1a出口から徒歩約 10分
東京メトロ 東西線「早稲田駅」3a出口:徒歩約20分
東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田駅」:徒歩約13分
少し駅からお店まで距離があります。庭園のお散歩ができるので女性を連れて行くとするとタクシー利用もいいかと思います。

詳しくは下記リンクから細かく見れます。
ドレスコードについて
東京雲海レストランにはドレスコードがあり、スマートカジュアルが指定されております。
女性はオフィスへの出勤時の洋服よりも少し華やかなものを着用されている方が多かったですが、
男性はポロシャツなど襟付きの半袖にパンツの方ばかりでしたw
短パンやサンダルでなければOKな印象でした。
予約プラン「東京雲海レストラン~夏~ ディナー ~料理長 十代雅之 特製フレンチコースを東京雲海とともに~」
「東京雲海レストラン~夏~ ディナー ~料理長 十代雅之 特製フレンチコースを東京雲海とともに~」というプランを予約してくれたようです。
このプランは期間限定のようなので、興味がある方はご注意ください。
2021年6月11日(金)~9月26日(日)※金~日・祝日、特定日開催
17:00~ または 18:00 ~L.O.19:30(~20:00)
ちなみに秋プランも素敵そうです。。
東京雲海レストラン~秋~ フカヒレや上海蟹など、五感に響く美味の饗宴。東京雲海とともに
2021年10月1日(金)~11月28日(日)
写真










見栄えもかわいく、とってもおいしかったです。
ばぶはパンをお気に召していました。
庭園
ホテル利用者の方は庭園にも出ることができます。
30分毎に雲海が発生するのですが、夏場は日が落ちるのが遅いので、毎度見るたびに空の色が変わるので食事中いつ見ていても飽きませんでした。
食事が終わり庭園に行く頃には真っ暗ですが、池のそばには蛍が生息しており暗い方が見やすいです。
庭園の一部をちらり。
ライトアップされていてとてもきれいでした。


結論とってもおすすめ
長くなりましたが、とっても素敵なレストランでした。
次回はコロナが落ち着いたら、ぜひお酒と一緒に楽しみたいです。。
予約は一休さんからがおススメです
